現物取引などの株式投資にかかる手数料について、セレキュトがおすすめする各社証券会社の比較をまとめました。
株式投資をする上で取引コスト(手数料)を抑えることも利益をあげるためのコツといえます。証券会社ごとに手数料にも特徴があるのでチェックしておくことをおすすめします。
現物株取引についての比較は以下の通りです。
■現物株取引手数料
| 証券会社名 | 約定金額 | 手数料(税込) |
| SBI証券 | ~10万円 | 99円 |
| ~50万円 | 275円 | |
| ~100万円 | 535円 | |
| 松井証券 | ~10万円 | 0円 |
| ~50万円 | 0円 | |
| ~100万円 | 1,100円 | |
| 楽天証券 | ~10万円 | 99円 |
| ~50万円 | 275円 | |
| ~100万円 | 535円 | |
| マネックス証券 | 〜5万円 | 55円 |
| 〜10万円 | 99円 | |
| 〜20万円 | 115円 | |
| 〜50万円 | 275円 | |
| 〜100万円 | 535円 | |
| DMM.com証券 | ~10万円 | 88円 |
| ~50万円 | 198円 | |
| ~100万円 | 374円 | |
| 野村證券 | ~10万円 | 152円 |
| ~50万円 | 524円 | |
| ~100万円 | 1,048円 | |
| SBIネオトレード証券 | ~10万円 | 88円 |
| ~50万円 | 198円 | |
| ~100万円 | 374円 | |
| LINE証券 | ~10万円 | 買付無料、売却176円 |
| ~50万円 | 買付無料、売却484円 | |
| ~100万円 | 買付無料、売却869円 | |
| au カブコム証券 | ~10万円 | 99円 |
| ~50万円 | 275円 | |
| ~100万円 | 535円 | |
| 100万円超 | 約定金額×0.099%(税込)+99円【上限:4,059円】 | |
| PayPay証券 | ~10万円 | 無料 |
| ~50万円 | 無料 | |
| ~100万円 | 無料 | |
| GMOクリック証券 | ~10万円 | 90円 |
| ~50万円 | 260円 | |
| ~100万円 | 460円 |