クーポン・キャンペーン

クーポン・キャンペーン

Uber Eats (ウーバーイーツ)使い方まとめ!登録・注文・支払い方法、クーポン利用手順を徹底解説!

2,719 views

読了時間 : 約7分36秒

Uber Eats(ウーバーイーツ)全国で使えるクーポンコード

 

その他ウーバーイーツのクーポン情報は以下のページでまとめています↓
»ウーバーイーツの最新クーポンを見る

 

他デリバリーサービスで使えるクーポンもお得なのでぜひご利用ください↓

 セレキュト限定 
フードデリバリーおすすめクーポン一覧

サービス名 クーポンコード クーポン内容 おすすめポイント 配達エリア アプリ 詳細記事 配達員募集
menu 初回注文で使える!
ATFL2224
2,400円
(1,200円×2枚)
配達手数料が無料になる月額サービスあり! 47都道府県
詳細を見る 配達パートナー登録をする
スーパーのお買い物で使える!GCJS2293 3,000円
(1,500円×2枚)
食料品や日用雑貨が注文できる! 東京・大阪・福岡 詳細を見る
Uber Eats jpeats70dec 1,000円 Eatsパスや同時配達で配達手数料が無料! 47都道府県
詳細を見る 配達パートナー登録をする
Wolt RTJUE 1,800円
(600円×3枚)
サポートセンターの対応が良いと評判! 23都道府県
詳細を見る 配達パートナー登録をする
出前館 はじめて 100円 初回注文100円割引! 47都道府県
詳細を見る 配達パートナー登録をする
Chompy MXXEGK 1,000円
(500円×2枚)
送料を割り勘にできるグループ注文機能あり! 東京23区内の一部
詳細を見る 配達パートナー登録をする
エニキャリ LINEお友だち追加でもらえる1,000円オフクーポンあり 地域特化!商品が30分で手に届く! 東京23区内の一部
詳細を見る 配達パートナー登録をする
fineDine お友だち紹介で1,000円クーポンあり 「銀のさら」の運営企業が提供。配達への安心度が高い! 東京・神奈川の一部
詳細を見る 配達パートナーに応募する
NEW PORT なし 横浜エリアに特化! 横浜・東京の一部
詳細を見る 求人なし

 

タップできるもくじ

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?

Uber Eats(ウーバーイーツ)は、とは、自動車配車サービス「Uber」を運営するウーバー・テクノロジーズが提供しているフードデリバリーサービスです。全世界の500以上の都市で展開されており、これまで10億回以上利用されている大人気サービスです。

 

通常のデリバリーサービスは出前を注文した店舗のスタッフが配達しますが、「Uber Eats」では、Uberのスタッフが注文をバイクや自転車等で配達します。この画期的な仕組みによって、お店側は配達員を用意する必要がなく、配達に対応していないお店の料理も注文することができます

 

※ Uber Eatsの注文は、スマホアプリでのみ行うことができ、パソコンやブラウザからの注文には対応していません。

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)の特徴

・日本10都市で利用できる

・ユーザーは手軽に注文できて、配達パートナーはサクッとお金を稼ぐことができる

・注文から住所の設定、代金の決済までアプリ一つで完結

・他のフードデリバリーサービスと比べて店舗や料理が充実している

・最低注文額も最低注文個数もない

 

Uber Eats (ウーバーイーツ)の登録方法

Uber Eats (ウーバーイーツ)アカウントを作成するには、有効なメール アドレスと電話番号が必要です。また、パスワードを作成し、利用規約および個人情報保護方針に同意する必要があります。

 

まず電話番号を入力します。

入力後SMSに4桁の番号が届きますので入力します。

 

アカウントのパスワードを入力します。

続いてメールアドレスを入力します。

 

フルネーム、電話番号、言語を入力してください。ご登録がここまで完了した時点で、SMS テキスト メッセージを送信し、お客様の電話番号を認証します。

続いて、お支払い情報を入力してください。クレジット カードまたはデビット カードを追加すると、ご乗車後、乗車料金が自動で請求されます。プリペイド カードはご利用になれません。

すべての情報の入力が完了したら、お客様のアカウント登録確認用メールを送信いたします。メールの確認後、アプリから配車を依頼できるようになります。

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)クーポンコードの登録方法

① Uber Eats(ウーバーイーツ)アプリをインストールして新規登録する

アプリを立ち上げると以下の画面になりますので、[続行]をタップ。

 

携帯電話番号を入力して、[次へ]をタップ。
※ 電話番号の最初の「0」は省く

 

送られてきた4桁のOTPコードを入力して、[次へ]をタップ。

 

メールアドレス]を入力して、[次へ]をタップ。

 

パスワード]を入力して、[次へ]をタップ。

 

名前]を入力して、[次へ]をタップ。

 

利用規約個人情報保護方針を確認して、[次へ]をタップ。

 

位置情報の確認を求められるので、[Appの使用中は許可]をタップ。

 

配達先の住所を登録してください。

 

② Uber Eats(ウーバーイーツ)アプリでクーポンを登録する

下部メニューから[アカウント]をタップ。

 

プロモーション]をタップ。

 

画面右上にある[コードを入力]をタップ。

 

クーポンコードを入力して、[プロモーションコードを追加]をタップ。
»現在有効なプロモコード(クーポンコード)をみる

 

クーポンが追加されたことを確認したら、[完了]をタップ。

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)クーポンコードの使い方手順

① Uber Eats(ウーバーイーツ)アプリでお支払い方法を設定する

メニュー右下から[アカウント]→[お支払い]をタップ。

 

支払い方法を追加]をタップ。

 

任意のお支払い方法を設定してください。

 

② Uber Eats(ウーバーイーツ)アプリで注文する

注文したいお店を選択します。

 

商品を選択します。

 

数量やトッピングなどを選択したら、[カートに追加]をタップ。

 

カートを見る]をタップ。

 

プロモーションが適応されていることを確認したら、[注文する]をタップ。

手続きは、以上となります!

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンが適用されない原因

Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンコードを入力してもエラーが出る時があります。
エラーの原因は以下の2点

 

①クーポンコードが間違っている
①クーポンコードの期限が切れている

 

①の場合は単純に打ち間違いです。コピーペーストで入力するのをおすすめします。
②の場合はコード配布側の問題やウーバーイーツ側のシステムの問題だったりもします。

 

適応されないときの表示例↓

 

expiredは期限切れの意味です。
正常に適応されると以下のようになります↓

 

 

Uber Eats(ウーバーイッツ)の使い方3ステップ

1.レストランを選ぶ

Uber Eats には多数のレストランが掲載されています。
アプリを開いたら、フィードをスクロールしてお好みのメニューを探すことも、レストラン名や料理の種類で検索することも可能です。
注文したい料理が見つかったら、タップしてカートに追加します。

 

2.届けてほしい商品を選ぶ

お支払いの際は、ご住所、配達予定時間、税金と配達料金を含む注文価格が表示されます。
内容に間違いがなければ、[注文する] をタップして完了してください。
お支払いにはご登録のカードを自動的に使用するため、現金は必要ありません。

 

3.配達される様子をマップで確認できるので届くまで待つ

アプリで注文状況を確認できます。
まず、レストランが注文を受け付け、調理を開始します。
調理が完了するころ、付近の Uber パートナーが車、自転車、またはスクーターでレストランに向かい、注文品をピックアップします。
そして配達員がお客様の元へ向かいます。
アプリには配達員の名前と顔写真が表示され、配達状況をマップ上で確認できます。

 

詳しい手順は上の方の
»② Uber Eats(ウーバーイーツ)アプリで注文するの項目で
画像付きで解説しています。

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)のサービス提供時間

サービス提供時間

各店舗が設けているサービス提供時間に従ってください。

東京では午前8時から深夜1時まで利用できる地域もあります。。

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配送時間は当てになる?

公式の解説に以下の説明がありました。

注文の上部に表示される配達時間は推定値であり、次のような要素が含まれます。

1. 通常時にレストランが平均的な注文を受け付けてから準備を完了するまでにかかる時間
2. レストランから配達先までの推定所要時間

表示される配達時間は、あくまでも目安としてお考えください。
実際の配達時間は、レストランの混雑状況、注文量、交通状況、その他の要因によって変動します。

説明からわかるのは混み具合などによっても変わってくるので目安だということですね。
実際混んでいると遅れることも多いです。

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達エリア・地域詳細

配達エリア・地域詳細

北海道、岩手、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬、新潟、富山、石川、長野、静岡、愛知、岐阜、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、三重、岡山、広島、香川、愛媛、高知、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

 

対応エリア詳細は以下のページで詳しくまとめています↓
»ウーバーイーツの対応エリアを詳しくみる

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)の手数料・配達料金

「Uber Eats」では、商品代金のほかに、配送料サービス料手数料必要になります。
主に距離を基にしていますが、レストランや市場要因が価格に影響する場合があります。
特に混雑エリアでは、配送手数料が通常よりも高い場合があります。

また商品の値段も包装にかかるコストの兼ね合いで料金が店頭と違う場合もあります。

 

手数料 (配達料金)

■配達料:変動制を採用しており、お店によって配達料は変わります。 (最安値は50円)
■サービス料:注文金額の10%がサービス料として発生します。
(店舗のスタッフによる配達の場合はサービス料は発生しません)
■手数料:少額(700円未満)の注文の場合、別途150円の手数料が発生します。
※ 各手数料は予期せず変更する可能性がありますので、ご注意ください。

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)で利用できる支払い方法

支払い方法

・現金払い
・クレジットカード
・デビットカード払い
・プリペイドカード
・Apple Pay払い
・LINE Pay払い
・PayPay払い

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法は、現金・クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード・Apple Pay・LINE Pay・PayPayで支払うことができます。
クレジットカードの対応ブランドは、VISA・Mastercard・JCB・American Express・Dinersの5社です。

 

クレジットカードの対応ブランド

・VISA(ビザ)
・Master Card(マスターカード)
・JCB
・American Express(アメリカンエキスプレス)
・Diners(ダイナーズ)

 

【支払い追加画面】

 

クレジットカードはこちらの情報を入力します。一度登録するとOKです。

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)の利用者の口コミ

 

 

おすすめ新着記事

おすすめタグ