その他

その他

PR

これからの「企業/働き方」はどうなる?激変する「組織」の最新トレンドをピックアップ

2,579 views

読了時間 : 約3分7秒

「新卒でなるべく大きな企業に入り、1社のみに終身雇用され、キャリアを終える」

――このある意味、中世封建時代の「御恩と奉公」の焼き直しのような「企業―従業員」の関係性が、いまどれだけの人を魅了できるのでしょうか?

 

グローバルにコンサルティングサービスを展開するデロイトトーマツコンサルティング合同会社は、130か国、7,000人を超える管理職ならびに人事部門責任者に対する調査をもとに『Global Human Capital Trends 2016 日本語版~新たな組織:デザインの転換~』を、本日1日公表しました。

 

期せずしてIT・Web業界は、こうした急速な人材・労働市場の変化の先鋒のような立ち位置にいますが、今後この「大きな変化」はどういったベクトルを持っているのか?を知っておくのは非常に有益なことでしょう。

 

そこで同レポートで指摘されている「10のトレンド」のうち、かなり膨大なレポートですので、いくつかをピックアップしてご紹介します。

 

 

▼レポート全文はこちらからご覧になれます

http://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/human-capital/articles/hcm/global-hc-trends-2016.html

 

 

【1】組織デザイン/チームの台頭

 

多くの企業が、すでに機能別の組織構造から移行しており、「現在も機能別の組織構造を維持している」のは大企業(従業員数5万人超)ではわずか4分の1程度。つまり経営層を頂点とした「ピラミッド型組織の終焉」がトレンドとなっています。

 

これに代わって台頭しているのが、ミッション・製品・市場・顧客ニーズなどに基づいて編成する「チーム」。つまり部署ごとに仕事を割り振るのではなく、プロジェクト主体で各部署から人材を集める組織デザインがトレンドとなっているようです。

 

 

【2】リーダーシップの覚醒/ジェネレーション、チーム、科学的アプローチ

 

企業にとって「永遠の課題」とも言われるリーダー人材の育成ですが、企業のリーダーシップ開発に対する投資額は10%増えたものの、ほぼ見合った成果が得られなかったようです。

 

このことからより厳密にデータに基づいた構造的・科学的なリーダー人材の開発/教育が行われ、若い世代からリーダーが輩出されるプロセスを企業側が用意するのがトレンドとなっていくそうです。これまでの「勤務年数が長いから偉い」という図式も崩壊することになりますね。

 

【3】エンゲージメント/いつでもどこでも

 

従業員にとって働きがいのある魅力的な職場環境づくりの必要性を企業が認識し始め、従業員の感情をリアルタイムに評価するさまざまなツールが急速普及している一方で、回答企業の64%は従業員エンゲージメント測定を「年1回」の測定に止まったそうです。

 

しかしこうした「魅力的な職場づくり」というトレンドは今後も続きそうです。

 

 

【4】デザイン思考/自社固有のエンプロイー・エクスペリエンス(従業員の経験価値)を創造する

 

ここで言われるデザイン思考とは、「従業員が常時、情報過多な状態にさらされストレスを感じている状況から、従業員一人一人の経験に焦点を当て、従業員中心のプロセスを構築する手段」を指すそうです。

 

つまり企業がトップダウン的にルールやシステムを作るのでなく、職場環境の「簡素化」のために企業側が従業員にサポートツール等を提供するというアプローチです。企業側は従業員の「困った」を解決していくのが、トレンドとなるようです。

 

 

【5】ギグ・エコノミー/単なる混乱か、破壊的革新か?

 

ギグ・エコノミー(正規労働者、非正規労働者、独立個人事業者など、様々な労働力が必要に応じて集結し、同一目的のために働き、目的達成とともに離散するというオープン型経済モデル)の恩恵を受ける企業が増加。

 

51%の経営者が、今後3年~5年に臨時的な労働力の活用を増やすことを予定しており、40%を超える企業がロボティクスとコグニティブテクノロジーの利用を拡大する見込みと回答しました。こうした正規/非正規/外国人人材/ロボットのような労働力の多様化に対応する流れもトレンドと言えそうですね。

 

 

いずれもIT・Web業界では、比較的馴染みのあることかもしれません。少なくとも現在は、次なる「企業/働き方」の過渡期と言えそうです。またこうしたトレンドは大小さまざまな形で個人へ影響をもたらします。

 

いまと10年後では、誰もがまったく異なる働き方をしている可能性がありますので、自身のキャリアパスに関心がある方は、ボリュームはありますが、『Global Human Capital Trends 2016 日本語版~新たな組織:デザインの転換~』の全文を読まれてみてはいかがでしょうか?

 

『Global Human Capital Trends 2016 日本語版~新たな組織:デザインの転換~』ダウンロードページ

http://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/human-capital/articles/hcm/global-hc-trends-2016.html

 

おすすめ新着記事

おすすめタグ