bitbank(ビットバンク)のお得なキャンペーン情報や口座新規開設方法をまとめました。
タップできるもくじ
■最新キャンペーン一覧:
新規銘柄クアンタム取引手数無料キャンペーン
ビットコイン取引手数料50%還元キャンペーン
■bitbank(ビットバンク)について:
新規口座開設方法
bitbank(ビットバンク)の基本情報
bitbank(ビットバンク)の特徴
取扱仮想通貨
手数料
現物取引
利用者の口コミ・評判
bitbank(ビットバンク)新規銘柄クアンタム取引手数無料キャンペーン
キャンペーン期間中、新規銘柄クアンタム(QTUM)の取引手数が無料になるキャンペーンです。
キャンペーンの内容
■期限:
2021年4月30日(金)09:59まで
※ 本キャンペーンは、キャンペーン終了日よりも前に終了することがあります。
※ キャンペーンを事前に終了する場合、終了日の2週間前に告知します。
■特典:
新規銘柄クアンタム(QTUM)の取引手数料が0円
■特典条件:
・特になし
詳しいキャンペーン情報はこちら↓
» bitbank『新規銘柄クアンタム取引手数無料キャンペーン』を公式サイトで見る
bitbank(ビットバンク)ビットコイン取引手数料50%還元キャンペーン
キャンペーン期間中、ビットコイン取引手数料が50%還元されるキャンペーンです。
キャンペーンの内容
■期限:
2021年2月1日12:00頃~2021年4月1日12:30頃まで
■特典:
ビットコイン(BTC)の取引手数料が50%還元
■特典条件:
・特になし
詳しいキャンペーン情報はこちら↓
» bitbank『ビットコイン取引手数料50%還元キャンペーン』を公式サイトで見る
bitbank(ビットバンク)の新規口座開設方法
bitbank公式ホームページにアクセスしたら、メールアドレスを入力し、[口座開設]をクリック。
登録したメールアドレスにURLが届くので、リンクをクリックして開く。
新規パスワードを入力し、利用規約・契約締結前交付書面にチェックを入れて、
[登録]をクリック。
基本情報を入力して、[次に進む]をクリック。
残りの基本情報を入力したら、チェックボックスにチェックを入れて、[確認]をクリック。
[本人確認書類のアップロードに進む]をクリック。
最後に、任意の方法に従って、本人確認書類をアップロードしてください。
オススメは、インターネットで口座開設が完結する[スマホで本人確認]です。
新規口座開設の手続きは以上となります!
bitbank(ビットバンク)の基本情報
bitFlyer(ビットフライヤー)の基本情報
■取り扱い仮想通貨:8種
■最低取引数量:0.00000001 BTC(販売所)、0.0001 BTC(取引所)
■スマホ対応:有
■セキュリティ対策:コールドウォレット・ホットウォレット・二段階認証・セキュリティーホールの報告
bitbank(ビットバンク)の特徴
bitbank(ビットバンク)は、ビットバンク株式会社が運営する仮想通貨取引所です。また、ビットコインのセキュリティ専門企業「BitGo」と提携し、高度なセキュリティ対策を進めていることで有名です。
bitbank(ビットバンク)の特徴
・国内で1,2を争う取引高のある取引所
・取引手数料が完全無料
・セキュリティ、管理が充実していて安心
・仮想通貨を貸して増やす「レンディングサービス」を提供している
・豊富なチャート機能でテクニカル分析ができる
bitbank(ビットバンク)の取扱仮想通貨
bitbank(ビットバンク)では、ビットコインはもちろん、イーサリアムやリップルなどの人気銘柄を多く取り扱っています。
bitbank(ビットバンク)の取り扱い仮想通貨
■取り扱い仮想通貨一覧:
ビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)・ビットコインキャッシュ(BCH)・ライトコイン(LTC)・リップル(XRP)・ステラルーメン(XLM)・モナコイン(MONA)・クアンタム(QTUM)
bitbank(ビットバンク)の手数料
bitbank(ビットバンク)の各種手数料をまとめました。
詳しくは、»公式サイトをご確認ください。
bitbank(ビットバンク)の各種手数料
■法廷通貨入出金手数料
入金
なし
出金
550円/770円(3万円以上)
■仮想通貨入出金(預入・送金)手数料
入金
無料
出金
ビットコイン(BTC):0.001 BTC
イーサリアム(ETH): 0.005 ETH
ライトコイン(LTC):0.001 LTC
ビットコインキャッシュ(BCH):0.001 BCH
モナコイン(MONA):0.001 MONA
リップル(XRP):0.15 XRP
ステラルーメン(XLM):0.01 XLM
クアンタム(QTUM):0.01 QTUM
■現物取引手数料
Maker:-0.02%、Taker:0.12%
bitbank(ビットバンク)の現物取引
bitbank(ビットバンク)では、指値注文・成行注文が利用可能です。
詳しくは»公式サイトをご確認ください。
bitbank(ビットバンク)の取り扱い仮想通貨
■取引所:
ビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)・ビットコインキャッシュ(BCH)・ライトコイン(LTC)・リップル(XRP)・ステラルーメン(XLM)・モナコイン(MONA)・クアンタム(QTUM)
■販売所:
ビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)・ビットコインキャッシュ(BCH)・ライトコイン(LTC)・リップル(XRP)・モナコイン(MONA)
bitbank(ビットバンク)利用者の口コミ・評判
昨日もそうでしたが、ビットバンクの指値は必要
ステラ36円で指値入れて放置してたの入りましたから😊
ギリギリで逃す時もありますが、入る時もあるし
いいお小遣いになりました😊#ビットバンク#仮想通貨— 温泉ソムリエkaze (@frla_dii) January 30, 2021
定期
手数料でボラれたくなければ【販売所】はダメ🤮
悪いことは言わんから【取引所】でトレードしましょう🥺板取引が出来る日本のオススメ業者
MONA:bitbank
XLM:bitbank
XRP:bitbank
XEM:ZAIF
BAT:bitpoint
QASH:liquid ※注BTC:どこでもOK
総括
ビットバンクが優秀👍— 黒ブタ🐽QASH (@kurobuta_coin) January 16, 2021
レンディングとはビットコインの取引所にビットコインを貸し付けること
国内取引所でオススメはビットバンク
ブロックファイは年利6%
日本の取引所は、年利3%— よつば (@sakura_sna) December 3, 2020