クーポン・キャンペーン

クーポン・キャンペーン

PR

【3月最新】マネックス証券新規口座開設キャンペーン|取引手数料キャッシュバック・クーポンまとめ【2025年版】

3,037 views

読了時間 : 約17分17秒

マネックス証券の期間限定新規口座開設キャンペーンなど、最新キャンペーン・クーポン情報をまとめました。   マネックス証券では現在、証券総合取引口座とあわせて暗号資産CFD口座を開設することで、もれなく全員200マネックスポイントが受け取れるキャンペーンが行われています。   その他にも、マネックス証券で新規口座開設した人限定で条件を満たすと取引手数料が全額キャッシュバックになるキャンペーンなども用意されています。   投資に興味がある方はこの機会にぜひマネックス証券をチェックしてみて下さい!   »【マネックス証券】公式サイトはこちら
マネックス証券では2,000円以下で株が買えるワン株(単元未満株)が人気!
新規口座開設キャンペーンを利用して気軽に投資を始めてみよう!

\新規口座開設でポイントゲット/

  マネックス証券は口座開設数216万口座(2022年1月4日現在)の大手証券会社です。日本人の約100人に1人はマネックス証券口座を利用しています。   日本株だけでなく、米国株やIPO、低資金で1株から購入可能なワン株(単元未満株)など幅広い商品を取り扱っているので、目的に合わせた投資商品の選択が可能です。   本記事ではスマホで簡単に投資ができるマネックス証券アプリ「ferci(フェルシー)」(iOS・android両方に対応)についても紹介します。  

マネックス証券|開催中のキャンペーン・クーポン一覧【【2025年版】】

マネックス証券では期間限定キャンペーンと常時開催されているキャンペーンがあります。   口座開設を検討している方は、期間限定キャンペーンが開催されているタイミングで新規口座開設することでお得に投資を始めることができます!  
期間限定キャンペーン一覧(タップして詳細をチェック)
  1. 【マネックス証券キャンペーン】最大1,000ポイントがもらえる!マネックスカード投信積立開始記念キャンペーン
  2. 【マネックスカードキャンペーン】最大2,200マネックス証券ポイントプレゼント!|アプラス主催
  3. マネックス証券|エンディングノートプレゼント「たくす株」2021年日経優秀製品・サービス賞 日経ヴェリタス賞受賞記念キャンペーン
  4. 【マネックス証券ビットコインW応援キャンペーン】200マネックスポイント&NFTの教科書プレゼント
  5. 【米国株取引】期間限定 手数料全額キャッシュバックキャンペーン
  6. 【米国株】新春!米国投信つみたて新規&増額キャンペーン|抽選で2022マネックスポイントゲット!
 

【マネックス証券キャンペーン】最大1,000ポイントがもらえる!マネックスカード投信積立開始記念キャンペーン

引用:マネックス証券   マネックスカードを使って投資信託積立サービスを利用することで、積立額に応じてマネックスポイントを最大1,000ポイント貰えるキャンペーンが開催されています!   マネックスカードによる投信積立は2月25日(金)から開始となっています。   マネックス証券での投資信託積立にマネックスカードを利用することで、通常1.0%のポイント還元率が0.1%上乗せの1.1%還元となり大変おトクになります。   この機会にマネックス証券の新規口座開設と併せてマネックスカードを申し込みしておくことをおススメします!  

『マネックス証券|最大1,000ポイントがもらえる!マネックスカード投信積立開始記念キャンペーン』

■キャンペーン特典: ・最大1,000マネックスポイントプレゼント ■キャンペーン期間: 2022年2月25日(金)~2022年4月8日(金) ■キャンペーン条件: ①マネックス証券で新規口座開設 ②キャンペーン期間中にマネックスカードを使って投資信託積立サービスを利用 ③初回の積立額に応じて最大1,000マネックスポイントプレゼント ③条件達成で100名に抽選で書籍プレゼント
初回(初月)積立金額 貰えるマネックスポイント
50,000円 1,000ポイント
40,000円~49,999円 800ポイント
30,000円~39,999円 600ポイント
20,000円~29,999円 400ポイント
10,000円~19,999円 200ポイント
  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『最大1,000ポイントがもらえる!マネックスカード投信積立開始記念キャンペーン』

【マネックスカードキャンペーン】最大2,200マネックス証券ポイントプレゼント!|アプラス主催

引用:マネックス証券   マネックスカードを新規申し込みや買い物に利用することで最大2,200マネックスポイントが貰えるキャンペーンが始まりました!   マネックスカードとは、マネックス証券とアプラスの協業により新しく誕生したクレジットカードです。   マネックス証券の投資信託サービス等に利用することでポイント還元率が上乗せされるお得なクレジットカードとなっています。   さらにマネックスカード保有者にはマネックス証券の即時出金サービス手数料(1回あたり330円(税込))が月5回まで実質無料(キャッシュバック)となります。   即時出金は非常に便利ですが手数料が発生するのが難点です。そこでマネックスカードを発行しておけば実質無料で即時出金できるので大変お得になっています。   マネックス証券で新規口座開設して株式投資を始めるなら、ついでにマネックスカードを申し込んでポイント還元率をアップさせましょう!  

『マネックスカードキャンペーン|最大2,200マネックス証券ポイントプレゼント!|アプラス主催』

■キャンペーン特典: ・最大2,200マネックスポイントプレゼント ■キャンペーン期間: 2022年2月7日(月)~2022年5月31日(火)23時59分 ■キャンペーン条件: ①キャンペーン期間中にマネックスカードにお申込み・発行完了 ⇒500ポイントプレゼント ②キャンペーン期間中にマネックスカードで買い物を合計10万円(税込)以上利用 ⇒1,500ポイントプレゼント ※マネックスカード投信積立の利用分も対象です。 ③キャンペーン期間中にマネックスカードをApple Payに設定 ⇒200ポイントプレゼント ※合計2,200マネックスポイント ③初回の積立額に応じて最大1,000マネックスポイントプレゼント ③条件達成で100名に抽選で書籍プレゼント

\新規口座開設でポイントゲット/

  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『マネックスカードキャンペーン|最大2,200マネックス証券ポイントプレゼント!|アプラス主催最大』

マネックス証券|エンディングノートプレゼント「たくす株」2021年日経優秀製品・サービス賞 日経ヴェリタス賞受賞記念キャンペーン

引用:マネックス証券   先着500名にマネックス証券オリジナルエンディングノートがプレゼントされるキャンペーンが行われています。   マネックス証券が契約代理店として取り扱っている株式管理サービス「たすく株」が日本経済新聞社が主催する「2021年日経優秀製品・サービス賞」において、日経優秀製品・サービス賞「日経ヴェリタス賞」を受賞したことを記念してのキャンペーンとなります。   抽選ではなく先着なので、キャンペーンへの応募はお早めに!  

『「たくす株」2021年日経優秀製品・サービス賞 日経ヴェリタス賞受賞記念キャンペーン』

■キャンペーン特典: ・マネックス証券オリジナルエンディングノートプレゼント(先着500名) ■キャンペーン期間: 2022年2月4日(金)~2022年2月28日(月) ■キャンペーン条件: ①たくす株特設サイトから資料請求(パンフレット) ②先着500名にマネックス証券オリジナルエンディングノート「マイノート」プレゼント
  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『エンディングノートプレゼント「たくす株」2021年日経優秀製品・サービス賞 日経ヴェリタス賞受賞記念キャンペーン』

【マネックス証券ビットコインW応援キャンペーン】200マネックスポイント&NFTの教科書プレゼント

引用:マネックス証券   マネックス証券で暗号資産CFD口座を開設することで、もれなく全員に200マネックスポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。   マネックスポイントがもらえるだけでなく、さらに取引数量条件を達成することで書籍「NFTの教科書」が抽選で100名に当たります。   株式投資だけでなく暗号資産についても興味がある方はぜひこの機会にマネックス証券で暗号資産CFD口座を開設することをおすすめします!  

『マネックス証券ビットコインW応援キャンペーン』の内容

■キャンペーン特典: ・もれなく全員200マネックスポイントプレゼント ・書籍「NFTの教科書」が抽選で100名にプレゼント ■キャンペーン期間: 2022年1月21日(金)~2022年2月20日(日) ■キャンペーン条件: ※200マネックスポイントの条件 ①キャンペーン期間中にキャンペーンページからエントリー ②証券総合口座及び暗号資産CFD口座を開設 ③マネックス証券口座初回ログイン時のアンケートに回答

\新規口座開設でポイントゲット/

  ※「NFTの教科書」抽選の条件 ①キャンペーン期間中にキャンペーンページからエントリー ②暗号資産を下記いずれかの約定数量を満たすよう取引 ③条件達成で100名に抽選で書籍プレゼント
BTC(ビットコイン) 0.100
BCH(ビットコインキャッシュ) 1.00
ETH(イーサリアム) 2.00
  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券【ビットコインW応援キャンペーン】200マネックスポイント&NFTの教科書プレゼント  

【米国株取引】期間限定 手数料全額キャッシュバックキャンペーン

引用:マネックス証券   マネックス証券では、米国株取引手数料全額キャッシュバックキャンペーンが開催されています。   キャンペーン期間が延長され、さらにこれまでキャッシュバック上限が3万円だったものが上限なし(実質無料)へと拡大されました!   米国株式市場は長期的に見て右肩上がりの成長を続けています。高配当株なども多くあるので、マネックス証券の手数料全額キャッシュバックキャンペーンを利用して米国株投資を始めてみましょう。  

『【米国株取引】期間限定 手数料全額キャッシュバックキャンペーン』

■キャンペーン特典: 米国株取引手数料:全額キャッシュバック(実質無料) ■キャンペーン期間: 2022年1月5日(水)~2022年2月28日(月) ■キャンペーン条件: ・マネックス証券の米国株口座に初回入金から40日間の取引手数料が対象 ・初回入金の対象 ①外国株取引口座内の為替振替で日本円→米ドルへの振替を行う ②証券総合取引口座の外貨振替で外国株取引口座へ米ドルの外貨預り金を振替 ③円貨決済サービスを利用した米国株取引
  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『【米国株取引】期間限定 手数料全額キャッシュバックキャンペーン』

【米国株】新春!米国投信つみたて新規&増額キャンペーン|抽選で2022マネックスポイントゲット!

引用:マネックス証券   マネックス証券では現在、対象ファンドを一定額以上買付することで抽選でマネックスポイント2022ポイントが当たる「米国投信つみたて新規&増額キャンペーン」が開催中です。   また、マネックス口座開設後に初めて積立買付をした人はもれなく200ポイントがもらえるので忘れずにエントリーしておきましょう。  

『新春!米国投信つみたて新規&増額キャンペーン|抽選で2022マネックスポイントゲット!』

■キャンペーン特典: 1ヵ月に2万円以上の積立買付:2022マネックスポイント(抽選500名) はじめての積立買付:200マネックスポイント(もれなく全員) ■キャンペーン期間: エントリー期間:2022年1月4日(火)~2022年2月28日(月) ■キャンペーン条件: ・キャンペーンページからエントリー ・マネックス証券にて対象の米国ファンドを購入 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) eMAXIS NASDAQ100 iFree S&P500インデックス など ・1月、2月それぞれの積立金額が2万円以上 ※12月の積立金額との差が2万円以上となる必要があるので注意 詳しくは下記キャンペーンページのリンクをチェック

\新規口座開設でポイントゲット/

  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『新春!米国投信つみたて新規&増額キャンペーン|抽選で2022マネックスポイントゲット!』

マネックス証券口座開設方法|最短翌営業日に取引開始!

引用:マネックス証券   マネックス証券で口座開設する方法は、「オンライン口座開設」と「書類郵送の口座開設」の2種類から選ぶことができます。   どちらも簡単に申し込みすることが可能ですが、オンライン口座開設であればたったの3ステップの手続きで申し込みが完了します。   しかも書類の郵送が不要なので手間もかからないため、マネックス証券で口座開設を申し込む際はオンライン口座開設をおすすめします!

\新規口座開設でポイントゲット/

 

マネックス証券|オンライン口座開設方法

■口座開設の流れ: ①口座開設申し込みページで「オンライン口座開設」を選択 ②申し込みフォーム入力、本人確認 ・オンライン申し込み対象の確認

・メールアドレス登録 ・申し込みフォームに沿って個人情報を入力 ・本人確認書類を提出(撮影によるアップロード)

・本人確認(顔認証または銀行口座認証) ※銀行口座認証の場合、三菱UFJ銀行オンラインバンキング加入が必要なため「顔認証」での登録がスムーズです ・口座情報入力 ・職業情報入力 ③開設通知メール受信 ④取引開始 ■準備するもの: ・マイナンバーカード ・マイナンバー通知カード、運転免許証 ・スマートフォン(申し込み、顔認証撮影など) ■口座開設完までの日数: ・最短翌営業日 ■注意点: オンライン口座開設は「未成年でないこと」などの申し込み条件があるため事前に確認しておきましょう ・マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類を準備しておくとスムーズに申し込み可能です
 

マネックス証券|書類郵送による口座開設方法

■口座開設の流れ: ①口座開設申し込みページで「郵送による口座開設」を選択 ②口座開設申し込みフォーム入力 ③口座開設キット受け取り(郵送にてマネックス証券より届きます) ③必要書類(本人確認、マイナンバーカード等)を返送 ④口座開設通知を受け取り ⑤取引開始 ■準備するもの: ・PC、スマートフォンなどの申し込み用端末 ■口座開設完までの日数: ・1週間~10日 ■注意点: ・書類郵送による口座開設は申し込み完了まで時間がかかります。また、口座開設完了するまでにも1週間以上かかる場合があるため「オンライン口座開設」を利用する方が効率的です
 

現物株・信用等の取引手数料|マネックス証券

引用:マネックス証券   マネックス証券で実際に取引を行う際の手数料についてまとめました。   現物株取引や信用取引、ワン株(単元未満株)取引など様々な方法があるので、興味のある投資方法についてチェックしてみましょう。   また、マネックス証券では「ETF・REIT等の信用取引手数料0円」キャンペーンが行われています。   手数料は取引金額や回数によって以外に大きくなるものなので、キャンペーンを活用して取引コストを抑えることができるのは大きなアドバンテージといえます。  

マネックス証券取引手数料一覧

現物株: 取引毎手数料コース
1注文の約定金額 手数料
5万円以下 50円(税込:55円)
5万円超〜10万円以下 90円(税込:99円)
10万円超〜20万円以下 105円(税込:115円)
20万円超〜50万円以下 250円(税込:275円)
50万円超〜100万円以下 487円(税込:535円)
100万円超〜150万円以下 582円(税込:640円)
150万円超〜3,000万円以下 921円(税込:1,013円)
3,000万円超〜 973円(税込:1,070円)
信用取引: 取引毎手数料コース
1注文の約定金額 手数料
~10万円以下 90円(税込:99円)
10万円以上~20万円以下 135円(税込:148円)
20万円以上~50万円以下 180円(税込:198円)
50万円以上~ 350円(税込:385円)
※ETF・REIT等の信用取引手数料は0円(詳しくはキャンペーンページをチェック) 現物株・信用取引: 一日定額手数料コース
1注文の約定金額 手数料
~100万円以下 500円(税込:550円)
100万円以上~300万円ごと 2,500円(税込:2,750円)
※月間利用ボックス数 21回目~ 2,250円(税込:2,475円)
121回目~ 1,650円(税込:1,815円)
※月間利用ボックス:1日の約定金額のうち、300万円ごとに1ボックスとカウント 新規公開株(IPO)/公募・売出株式(PO):
ブックビルディング参加費用・購入時手数料 無料(0円)
ワン株(単元未満株):
買付 無料(0円)
売却 約定代金の0.5%(税込:0.55%) 〈最低手数料48円(税込:52円)〉
立会外分売:
購入時手数料 無料(0円)
その他諸費用:
口座開設・維持費 無料(0円)
口座への入出金 無料(0円) ※即時入金サービス利用時

おすすめ証券会社の手数料比較

現物取引などの株式投資にかかる手数料について、セレキュトがおすすめする各社証券会社の比較をまとめました。   株式投資をする上で取引コスト(手数料)を抑えることも利益をあげるためのコツといえます。証券会社ごとに手数料にも特徴があるのでチェックしておくことをおすすめします。   現物株取引についての比較は以下の通りです。   ■現物株取引手数料
証券会社名 約定金額 手数料(税込)
SBI証券 ~10万円 99円
~50万円 275円
~100万円 535円
松井証券 ~10万円 0円
~50万円 0円
~100万円 1,100円
楽天証券 ~10万円 99円
~50万円 275円
~100万円 535円
マネックス証券 〜5万円 55円
〜10万円 99円
〜20万円 115円
〜50万円 275円
〜100万円 535円
DMM.com証券 ~10万円 88円
~50万円 198円
~100万円 374円
野村證券 ~10万円 152円
~50万円 524円
~100万円 1,048円
SBIネオトレード証券 ~10万円 88円
~50万円 198円
~100万円 374円
LINE証券 ~10万円 買付無料、売却176円
~50万円 買付無料、売却484円
~100万円 買付無料、売却869円
au カブコム証券 ~10万円 99円
~50万円 275円
~100万円 535円
100万円超 約定金額×0.099%(税込)+99円【上限:4,059円】
PayPay証券 ~10万円 無料
~50万円 無料
~100万円 無料
GMOクリック証券 ~10万円 90円
~50万円 260円
~100万円 460円

スマートフォンで取引できる!マネックス証券アプリ紹介

マネックス証券で提供されているスマートフォン用アプリについて紹介します。   アプリを使えばいつでもどこでも取引可能なので大変便利です。また、取引ができるだけでなく銘柄ごとの業績など投資に関する情報についてもまとめてチェックすることができます。   マネックス証券で口座開設が完了したらさっそくスマホ用アプリをインストールして投資を始めてみましょう!   ■マネックス証券スマートフォン用アプリ
アプリ名 特徴
SNS型投資アプリ「ferci」 投資に関するSNS、ワン株(単元未満株)投資機能
マネックス証券アプリ マネックス証券の総合アプリ
マネックストレーダー株式スマートフォン 株式取引機能、投資情報閲覧
マネックストレーダー先物スマートフォン 先物取引機能、主要指数・テクニカルチャート閲覧
トレードステーション米国株スマートフォン 米国株取引機能、レーダースクリーン、チャート分析など
マネックストレーダーFXスマートフォン FX取引機能、トレール注文や複合注文も可能
MONEX TRADER CRYPTOスマートフォン 暗号資産CFD取引機能
銘柄スカウター 企業実績、業績予想、プロのアナリスト分析など
マーケットボード 銘柄の株価情報をリアルタイムで閲覧
MONEX VISION 保有資産の詳細分析、リターン予測、資産設計サポート
このようにマネックス証券では用途に合わせたスマートフォン用アプリが多数提供されています。   例えば米国株投資をメインで行うのであれば「トレードステーション米国株スマートフォン」アプリをインストールするなど、投資目的に合わせて必要なアプリを使用しましょう。   取引に使用するだけでなく、銘柄の情報やスクリーニング、アナリスト予想など様々な投資情報を閲覧することができるので、今後の投資計画に活かせることまちがいありません。   なお、アプリをインストールしなくてもスマートフォン用サイトで取引可能です。  

\新規口座開設でポイントゲット/

マネックス証券|過去のキャンペーン・クーポン一覧

マネックス証券でこれまでに開催された新規口座開設キャンペーンやお得な手数料キャッシュバック、クーポン情報等についてまとめました。   今後マネックス証券では同様のキャンペーンが実施される可能性もあるため、ぜひチェックしておきましょう!

【終了】マネックス証券|クイズに挑戦&新規口座開設で最大2,000円プレゼントキャンペーン

引用:マネックス証券   マネックス証券で現在開催されている新規口座開設キャンペーンです。   マネックス証券の提供するかんたん投資アプリ「ferci(フェルシー)」についてのクイズに挑戦して簡単なアンケートに答えることで最大2,000円受け取ることができます。   プレゼントの2,000円でワン株(単元未満株)を購入すれば実質無料で投資を始めるチャンスです!  

『クイズに挑戦&新規口座開設で最大2,000円プレゼント』の内容

■キャンペーン特典: ・最大2,000円プレゼント ■キャンペーン期間: 2021年11月24日(水)~2022年1月21日(金) ■キャンペーン条件: ①キャンペーン期間中に「ferci(フェルシー)」についてのクイズに挑戦 ②新規口座開設申し込み ③マネックス証券口座初回ログイン時のアンケートに回答 ⇒エントリーはこちら【マネックス証券公式サイト】 ■プレゼント金額: ※クイズの正解数によってプレゼント金額が変わります ・1問正解:1000円プレゼント ・2問正解:2000円プレゼント
  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『クイズに挑戦&新規口座開設で最大2,000円プレゼントキャンペーン』   なお、簡単なクイズとアンケートに答えるだけで最大2,000円貰える新規口座開設キャンペーンですが、下記の条件に当てはまる人は対象外になるので注意が必要です。  

【終了】友達紹介|マネックス証券を友人に紹介で最大2万円相当のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン

引用:マネックス証券   かんたんスマホ投資アプリ「ferci(フェルシー)」のandroid版リリース記念で、今ならマネックス証券を友達に紹介することで最大20,000円相当のAmazonギフト券が貰えるキャンペーンが開催中です!   ferci(フェルシー)アプリをダウンロードしている人なら紹介キャンペーンコードを発行できるので、先に紹介した「クイズに挑戦&新規口座開設キャンペーン」と併せることで最大22,000円分得するチャンスです。   マネックス証券口座を開設していなくてもアプリをダウンロードしてあれば紹介可能なので、証券口座開設はハードルが高いという人もまずは気軽にferci(フェルシー)をダウンロードしてみてはいかがでしょうか。  

『マネックス証券|友人紹介で最大2万円相当Amazonギフト券プレゼントキャンペーン』

■キャンペーン特典: 紹介した友人1名につき2,000円相当のAmazonギフト券 ⇒最大10名20,000円相当 ■キャンペーン期間: 2021年11月24日(水)~2022年1月21日(金) ■キャンペーン条件: ①紹介コード発行フォームにて申し込み ②紹介する友人へ紹介コードを送る ③紹介した友人が「ferci(フェルシー)」経由でマネックス証券総合取引口座を開設 ※口座開設時にキャンペーンコード入力欄に紹介コードの入力が必要です
  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『マネックス証券|友人紹介で最大2万円相当Amazonギフト券プレゼントキャンペーン』

【終了】【抽選で5000円が当たる】マネックス証券「金・プラチナ・銀」デビュー応援キャンペーン

引用:マネックス証券   「金・プラチナ・銀」デビュー応援キャンペーンエントリー期間中にマネックス証券ゴールド口座開設すると、もれなく全員200円もらうことができます。   また、金・プラチナ・銀の積立を始めると抽選で5000円が当たるチャンスなので、金・プラチナ・銀への投資を考えている人はこの機会にスタートしてみてはいかがでしょうか。  

『【抽選で5000円が当たる】マネックス証券「金・プラチナ・銀」デビュー応援キャンペーン』

■キャンペーン特典: マネックス・ゴールド口座開設:200円(全員もらえる) はじめての積立:5000円(抽選20名) ■キャンペーン期間: エントリー期間:2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月) マネックス・ゴールド口座開設:2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月) はじめての積立:2021年11月25日15時31分~2022年1月25日15時30分の積立設定分 ■キャンペーン条件: ・キャンペーンページよりエントリー ・期間中にマネックス・ゴールド口座開設、はじめての積立を設定
  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『【抽選で5000円が当たる】「金・プラチナ・銀」デビュー応援キャンペーン』

【終了】【iシェアーズ】対象の中国関連ETF買付手数料をキャッシュバックキャンペーン

引用:マネックス証券   マネックス証券では、対象のiシェアーズETF(中国関連銘柄)買付時の取引手数料(税抜)がキャッシュバックされるキャンペーンが期間限定で行われています。   iシェアーズETFを運用しているブラックロック社は世界最大の資産運用会社として知られています。   ETFに投資することで個別株を購入するよりも手軽に分散投資が可能なのでぜひ検討してみて下さい。  

『【iシェアーズ】対象の中国関連ETF買付手数料をキャッシュバックキャンペーン』

■キャンペーン特典: 対象のiシェアーズETF買付手数料キャッシュバック ■キャンペーン期間: 2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月) ■キャンペーン条件: ・エントリー等は不要 対象銘柄買付でキャッシュバック対象となります
  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『【iシェアーズ】対象の中国関連ETF買付手数料をキャッシュバックキャンペーン』

【終了】【クイズに答えてAmazonギフト券が当たる】マネックス証券200万口座突破記念キャンペーン

引用:マネックス証券   口座開設数200万突破を記念してクイズに答えてAmazonギフト券が当たるキャンペーンが開催中です。   マネックス証券口座を持っていなくても参加可能なので、さっそくキャンペーンに応募しましょう!  

『【クイズに答えてAmazonギフト券が当たる】マネックス証券200万口座突破記念キャンペーン』

■キャンペーン特典: Amazonギフト券200円分(1000名) ■キャンペーン期間: 2022年1月4日(火)~2022年1月31日(月) ■キャンペーン条件: ・キャンペーンページよりクイズに回答 ⇒こちらからクイズに回答【マネックス証券公式サイト】
  詳しいキャンペーン情報はこちら↓ » マネックス証券『【クイズに答えてAmazonギフト券が当たる】マネックス証券200万口座突破記念キャンペーン』

おすすめ新着記事

おすすめタグ