デザイン

デザイン

PR

【トレンドとの賢明な付き合い方とは】「表面的」で「浅い」?トレンドの偶然と必然

1,422 views

読了時間 : 約1分18秒

新しいトレンドが登場すると、みんながあっという間に飛びついて、数か月後にはもう時代遅れになっている…というのが今のウェブデザイン業界です。

業界に貢献するかも分からないようなトレンドも唐突に出てきては廃れていく、ついていけないと嘆くデザイナーもいます。

確かにすべてのトレンドを追いかけて取り入れていくのには無理がありますよね。

最新の情報を把握しつつ、それを仕事でどう活用すべきなのか見極めるのが、誰もが悩む難しいところです。

本記事では、トレンドの賢明な取り入れ方についてご紹介します。

mobile-phones-pre-iphone

 

 

1.パズルピース・アプローチ

 

新しいスタイルに対して、自分の強みをどう活かせるのかを考えながら取り入れていく方法です。クライアントが求めるもののために、自分が欠けたパズルピースのように形を変えてぴったりはまるイメージです。

自分らしいスタイルを確立するのは難しいですが、トレンドの波に乗るのが上手で、常に新しいものを受け入れて適応していくのが苦手でなければ、フリーランサーとして働くのに良いやり方ではないでしょうか。

 

 

2.トゥルーブルー・アプローチ

 

パズルピース・アプローチと違って、一つ一つのプロジェクトに自分らしさや個性を残したいという人もいるでしょう。そういう人は新しいトレンドには見向きもせず、自分を求めてくれるクライアントのみと付き合うスタイルをとる傾向にあります。

make-beautiful-things

クライアントとの強固な信頼関係を構築するのには良いかもしれませんが、新しいトレンドが注目されるにつれクライアントベースが縮小していくリスクもあります。

 

 

3.ゴルディロックス・アプローチ

 

トレンドばかり追い求めていてはデザイナーとしての創造力が養われず、自分のスタイルだけにこだわって頑なになってもターゲットにアプローチできません。結局のところ、自分のスタイルに適度にトレンドを取り入れてキャリアを成長させていく…つまり何事もほどほどが良いという結論になるのではないでしょうか。

 

あなたはどう思いますか?

 

 

※本記事は、Are Design Trends Superficial?を翻訳・再構成したものです。

おすすめ新着記事

おすすめタグ