デザイン

デザイン

PR

【デザイナー必見!】Webデザインで重要な色の基本 RGBとCMYKの違いを理解する 色見本と配色事例

envato BLOG

Read the most recent articles on creativity & design. A blog about where design is, and where it's going.

本記事は、RGB vs. CMYK: A Guide to Color Systems for Designers
翻訳・再構成したものです。
配信元または著者の許可を得て配信しています。

3,690 views

読了時間 : 約4分13秒

【デザイナー必見!】「赤・緑・青」と「シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック」どちらが良い色分けでしょうか?

デザインをする時に明るく鮮やかな色にするにはどうすればいいでしょうか?

 

色は日々の生活でとても大切な役割をします。あなたの気分に影響し、買物で何を選ぶかにも関ってきます。もしあなたが自分の適切な気持ちを伝えたいなら、デザインに合った色の選択をすることはとても大切です。

 

さらに、デザイナーにとっても自分の思ったとおりのデザインにするには色分けの方法を知ることは大事です。どの色分け方法を使うかは、使用されているデザインがどのような物かで決まるのでとても簡単です。

 

デジタルと印刷デザインでは主に2つの色分けがあります。それは、RGM「赤・緑・青」とCMYK「シアン・マゼンダ・イエロー・ブラック」で分ける方法です。子に記事では、2つの違いについて説明して、フォトショップや、イラストレーター、インデザインでの使い分け方を教えます。

 

要点:

 

RGB = 赤, 緑, 青. =デジタルデザインで使用する
CMYK = シアン, マゼンダ, イエロー, 黒. =印刷時に使用する

 

RGB「赤、緑、青」とは何か?

 

 

RGBは赤、緑、青の色を意味します。主にデジタルを使用するデザイン工場で使われます。コンピュータ、テレビ、スマートフォンの画面で使用する色と同じです。

 

さらに、3色の濃淡を組み合わせることで多様な種類の色を作ります。これらの色は赤、緑青の光の加減によってできます。濃淡が濃くなると黒になり、薄くなると白に近づきます。

 

またそれぞれの色に特徴があり、特有の色の幅を作ります。作り出される色は、その色の特性を生かして多様な色合いを出します。

 

いつRGBの色分けを使うべきか?

 

一般的に、RGBの色分けはデジタルを使用したデザインでのみ使用されます。特にウェブデザインで使います。なぜなら、ウェブサイトやソーシャルメディアはデザインを使ったサイトや画像、グラフィックを使用しているからです。

 

もしあなたがそれらのデザインを印刷したいならCMYKの色分けをお勧めします。

 

CMYKとは何か?

 

 

 

CMYKはシアン、マゼンダ、イエロー、キー(ブラック)を意味します。場合によっては、画像の決定的な印象やコントラストを決める方法として使用します。

 

CMYKの色分けは、一般的には4つの色になります。色んな色合いを作るには4つの異なる色が必要だからです。黒色は完全に黒色を作り出すことは出来ないので他の3つの色とは分けられます。

 

RGBの色分けとは違って、CMYKは色を減らしていく方法をとります。印刷のインクは自然に元の4色から色を減らすことで印刷するからです。インクは4色から白を抜き取ることで色合いを出します。

 

CMYKの色は印刷の工程で混ぜられます。時には違いが起きます。印刷する間に、前に撮った写真と比べて見て下さい。

 

CMYKはいつ使用すべきか?

 

前述にも述べたように、CMYKは印刷するどんな物にもお勧めします。名刺、パンフレット、手紙など他のビジネスで使用する物などです。

 

この色分け方は、写真を印刷するのに最も適した方法だからです。印刷をする仕事には最適です。

 

アドビや色合いを鮮やかにするRGBとCMYKの使い方

 

近年は、デザインのソフトはRGBの方法がとられています。もしあなたがウェブのデザインをしているならRGBがいい選択です。しかし、もしあなたが印刷としたいならRGBからCMYKへ変える法がいいです。

 

ここに工場で基本とされているアドビのプログラムの手順があります。

 

・フォトショップ 「イメージ」クリック→「モード」→「CMYK」
・イラストレーター 「ファイル」クリック→「ドキュメントカラーモード」→「CMYK」
・インデザイン 「ウィンドウ」クリック→ドロップボタンを右クリック→「CMYK」選択

 

しかし、もしあなたがプリントとウェブ同時に色を使う必要がある時はどうするかです。そういった場合は、CMYKを始めに使用してプリント用にデザインします。そしてRGBの色分けでウェブ用のデザインを変えます。そうすることでRGBとしての色分けができて、CMYKへ変換した時にも多様な色合いにできます。

 

どこでCMYKやRGBのテンプレートや素材を見つけるか?

 

もしあなたがデザイナーならRGBとCMYKの違いを知ることは大事です。しかしながら、使い分けることは簡単ではないです。様々なテンプレートや素材があります。

 

しかしたとえあなたがグラフィックの類のアイテムを使用しても正しい色分けでデザインできるとは限らないです。もし変換や修正に時間をかけたくなければいい選択かもしれないです。

 

幸運にもグラフィックリバーやエンバトエレメントが色分けを正しくしてくれるアイテムを出しています。下記にサンプルを取り上げます。短い時間で行うことが出来ます。

 

1.アルティミット・メガ・ブランディング パック

 

 

こちらは要領が大きいタイプですが、テンプレートを使用することで手順どおりに短い時間で作成できます。心配すべきことは、印刷物への変換だけです。このパックは重要なCMYKでのデザインをプリント用に変換できる機能があります。

 

2.フェイスブック・ポスト・バナーズ

 

ソーシャルメディアネットワークは常に画像を変える必要があります。テンプレートを新しく作成する変わりに、画層を自動的に追加してくれて時間が省けます。このセットはウェブでも綺麗に見えるようにRGBでのデザインの機能が多くなっています。

 

3.セソ・ビジネス・プロポーザル

 

こちらは顧客用のビジネスの提案書をデザインするような時にいいテンプレートです。CMYKの色分けが入っていて顧客に見せるビジュアルな文書に適しています。

 

4.ミックス・フラット・アイコン・バンドル

デザインには様々なアイコンが役立ちます。こちらは何千ものアイコンがあり、それらはすべてRGBで作成されています。こちらのセットは、 AI, EPS, PSD (Vector Shapes), SVG & PNGのフォーマットに対応し42種類のアイコンのカテゴリーがあります。例えば、食べ物、飲み物、天気、洋服、休日などです。

 

最後に

 

正しい色分けを使うことで時間を省いてさらにウェブ上や印刷の時によりよくデザインを見せることが出来ます。顧客へ提案をする前にデザインのを直して本質的な問題を解消できます。

 

デザインのソフトの色分けをいつも気にかけて顧客のいい印象を与えてることが出来きます。グラフィックを使用したいなら市場調査をして必要なテンプレートを使い劇的に時間を短縮しましょう。

 

https://envato.com/blog/rgb-vs-cmyk-guide-color-systems-designers/

おすすめ新着記事

おすすめタグ